たまりば

出産・育児 出産・育児稲城市 稲城市

2019年05月15日

稲城市保育園保護者会連絡会 解散について

稲城市保育園保護者会連絡会 解散について

(1)稲城市保育園保護者連絡会の脱退の背景
 稲城市保育園保護者会連絡会(以下いなほ連)は1989年により良い保育の実現の為に発足した。発足当時は勉強会、講演会、レクリエーションの企画・開催、署名活動等で活動し、保育に関わる様々な問題を市と協議、要望を実現してきた。しかし、近年は社会、保育を取り巻く環境が変化し、加盟園が減少、役員の負担が問題となる一方、4園(第三保育園、第四保育園、ひらお保育園、向陽台保育園)だった加盟園の内、次年度は3園(第三保育園、ひらお保育園、向陽台保育園)の脱退が決定。2019年度の唯一の加盟園、第四保育園から活動の継続は不可能との申し入れがあり、本総会にて解散の承認を受けるに至った。

(2)いなほ連会費の残金について
 いなほ連会費の残金は役員の協議の元、2018年度に加盟していた4園で分配する。


(3)いなほ連の活動について
 市が運営する会議への出席、加盟園の保護者を対象としたアンケートを元に要望書を提出し、要望を直接伝える市長懇談会を開催する事を主な活動としてきた。脱退の背景を踏まえ、市の関係各所と協議した。


 1.稲城市公共交通会議(都市建設部 管理課)
 議員から除名される。

 2.稲城市子ども子育て会議(福祉部 子育て支援課)
 今までは「子どもの保護者」という枠でいなほ連から一名出席の依頼があり(他にこの枠には父母の会連合会から一名、小中学校のPTA連合会から一名が出席)、毎年その年の代表が出席していた。今後については、市内の保育園の意見を聞く目的で、各園の保護者会会長に委員として会議出席の依頼をする可能性があるとの回答。

 3.市長への意見、要望書の提出(福祉部 子育て支援課)
 意見、要望がある場合は自園を通して提出をして下さいとの回答があったが、要望を伝える窓口が別途必要との意見が多数あり、また保育園側だけでは解決できない問題もある事などから、市との直接の窓口を保持する為の要望書を2019年5月7日(火)に提出。市からの回答については、各園の2018年度いなほ連役員宛てに送付する。その後の折衝が必要な場合は2018年度代表園の向陽台保育園のいなほ連担当者が窓口となり、都度各2018年度いなほ連役員に連絡する。

 4.いなほ連ブログ、現在までの資料について
 ブログで解散の報告を担当者(第三保育園)が5月末までに行う。
 現在までの資料、データは向陽台保育園が5年間保管しておくものとする。



  • Posted by いなほれん at 23:19

    削除
    稲城市保育園保護者会連絡会 解散について